日常の情報収集サイト

シフォンケーキが膨らまない理由は何?

      2016/08/15

おいしいシフォンケーキ、
上手に作りたいと何度も挑戦しているけど、
うまく膨らまないと悩んでいませんか?

きちんとレシピー通りに作っているのにうまくいかない、
シフォンケーキがうまく膨らまないのはいくつかの理由があるようです。

スポンサードリンク



シフォンケーキが膨らまない理由 その1
メレンゲ


シフォンケーキが膨らまない原因について
一番にあがってくるのが、このメレンゲ。


メレンゲって卵の白身を泡立てて作るもの。

このメレンゲがちゃんと出来ていないと
膨らまないのです。


メレンゲがうまくあわ立たない原因には
いろいろと考えられます。

メレンゲを作る機材はきれいになっていますか?

ハンドミキサーやボールはきれいになっていますか?


この場合の汚れとは、
きちんと卵の黄身と分かれているかどうかと言う事。

卵の黄身には脂分があり、
これがメレンゲを作る白身にちょっとでも混ざっていると、
きれいに泡立たなくなってしまうのです。


メレンゲは一気に泡立てていますか?

メレンゲ、ハンドミキサーを使っても
低速でゆっくりと泡立てていませんか?

メレンゲは高速で一気に泡立てましょう。

卵白が温かくなってしまうと、
肌理が細かい泡になりません。

出来ればメレンゲを作る直前まで
卵白を冷蔵庫で冷やしておくと良いかも知れませんね。


メレンゲに入れる砂糖は3回に分けて入れましょう。

卵白を泡立てながら砂糖を入れる時には、
3分の1ずつ分けて途中で入れながら泡立てて行きます。

メレンゲは泡の砲が細かく、
またしっかりと角が立つまで硬く作ります。

しっかりと。

シフォンケーキが膨らまない理由 その2
ネタとあわせるときはすばやく


メレンゲはしっかりと泡立った、
しかしきれいに泡立ったメレンゲを
卵黄やほかのタネと混ぜるときに、
すばやく一気に混ぜないと
せっかくのメレンゲがつぶれてしまいます。


メレンゲの泡を崩さないようにきれに混ぜるには、
ネタが入っているボールに
まずメレンゲの3分の1をいれすばやく、
しかしざっくりと混ぜます。

その後残りの2分の1を入れ同じように。

さいごのメレンゲはメレンゲを入れたネタを、
メレンゲのボールに入れて
ざっくりと均一になるまで混ぜます。

この後型に入れ空気を抜きオーブンで焼きます。

このオーブンに入れるまでの工程は出来るだけ早く。

メレンゲは卵黄やネタと一緒にした時点で、
油分がせっかくのメレンゲの泡をつぶしてしまうからです。

時間が勝負と言ってもいいでしょう。

シフォンケーキが膨らまない理由 その3
シフォンケーキの型はアルミ製を使う


テフロンのケーキ型は使った後も汚れが落ちやすく、
取り出すときにくっつかないと人気が高いです。

でもテフロン製のケーキ型は
汚れが落ちやすいように加工されており、
この加工が油が含まれており、
これがシフォンケーキの膨らみに
影響を与えているようです。


アルミの型に変えただけで
問題が解決したと言う人もたくさんいます。

もちろん焼く前にきれいに取れるように
と油を塗るのは厳禁です。

この油がふくらみをなくしてしまうのですから。

おいしいシフォンケーキを作ってください。

スポンサードリンク

 - 食べ物 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

食品添加物を知る どうやって安全性を確認しているの?

食品添加物をあまり摂りすぎると身体によい影響はないのではないか。 危険はないかと …

もつ鍋の臭みは下処理で取れる!方法はとても簡単

数年前からもつ鍋は非常に多くの方に 人気を集めるメニューの一つとなっており、 ご …

食品添加物を知る どんな種類があるの 規制は

完全な自給自足の生活をしていない限り、食品添加物をまったく摂らずに生きていくこと …

熟成肉を自宅で作りたい!その作り方を教えましょう

何か美味しいものを食べたい。 スーパーマーケットでお肉を買ってきて、 焼き肉!そ …

食品添加物を知る 甘味料、保存料など用途で分けてみる

食品添加物を分類する場合、主に人口的につくったもので最も規制の厳しい「指定添加物 …

体に良いヨーグルトの食べ方!腸内環境を整えるコツは食材の組み合わせだった!

便秘や体臭、お肌の調子などに深く関係する腸内環境。 悪玉菌を押さえて体に良い働き …

とうもろこしの茹で方、おいしい方法は?

夏場になるとスーパーや 八百屋さんなどで とうもろこしが並ぶようになります。 と …

チアシードって知ってますか?効能や効果、食べ方について知って欲しい

みなさんチアシードって 知っていらっしゃるでしょうか。 まだまだ 知名度は少ない …

デカフェって何?ノンカフェインとカフェインレスの違いを知っておこう

忙しい日々に翻弄される中、 ブレイクタイムのコーヒーは現代人の 一息つくのに欠か …